【10/4更新】ユニクロU ブラッシュドスウェットワイドパンツ(ダークグレー)



【系統別ウケ度&コーデの組み方のコツ】
全世代OK。
①一般JD→◎
補足:トップスはシャツ、パーカーOK。足元は盛りローファー、ナイキやアディダスのスニーカーOK。
②20代昼職OL→◎
①と同じ考え方でOK。アラサー昼職相手でしたら、長袖シャツを使ったコーデで、全体をきれいめ風にまとめるのがコツ。
③逢坂はこう着こなす(モテ無視)
トップス:PSGのパーカーホワイト
足元:ナイキのAF1真っ白
PSGのパーカーを合わせたカジュアルコーデ。
・・・・・
ユニクロUの新作パンツになります。
スウェットという名称ですが、ぱっと見スラックスに見えてデートシーンで着用しても問題ありません。
『黒系のパンツはたくさん持っているしなぁ。』という味変したい人にもおすすめです。ブラウン、ダークブラウンカラーも良かったですよ。
サイズ感はジャストで。けっこうゆるめのシルエットですので、平均身長~160cm代であまりダボダボが苦手な人はワンサイズダウンすると◎でございます。
私はユニクロ銀座店でチェックしてきました。
秋冬用の主力パンツとしてぜひ検討してみてください。
GU ウォームパデッドパーカー(ブラック)



【系統別ウケ度&コーデの組み方のコツ】
全世代OK。
①一般JD→◎
パンツ:GUのワイドスラックスブラック
補足:パンツは薄青加工、または薄黒加工のデニムOK。ニードルズのようなトラックパンツOK。足元は盛りローファー、ナイキやアディダスのスニーカーOK。
②20代昼職OL→◎
①と同じ考え方でOK。アラサー昼職相手でしたら、パンツはスラックス固定がベストです。デニムを合わせるとカジュアル過ぎてしまうため。トラックパンツも避けましょう。コーデ全体をきれいめ風にまとめるのがコツ。
③逢坂はこう着こなす(モテ無視)
普通の夜職コーデ。
・・・・・
GUのアウターになります。
冬用のアウターはコレでもうOKです。暖かい。
ブラック以外のカラーは男子大学生感がでてしまうので、20代若イケ以外はスルーしましょう。
『フード付きのアウターはイヤだ。』という人は同じくGUのウォームパデッドスタンドブルゾンをチョイスしましょう。これもクオリティ◎でした。ブラック、またはライトグレー推奨です。(着こなしは上記のコーデ例でOK。)
サイズ感はジャストで。
私はGU渋谷店でチェックしてきました。
GUさんありがとう。これで無事冬を越せます。